メッシュWi-Fi化

妻がスマホを新しくしたので、数年ぶりに無線LAN環境を一新しました。

これまでこれまでは、2Fに高性能のWi-Fiルータ、1Fに中継器を置いていたのですが、我が家の電波を通しづらい壁がネックで、ダイニングキッチンやリビングではLTEの方が速いくらいでした。また、移動する度に異なるSSID(接続先)を切り替える必要があり運用が大変だったのす。

そこで今回は、Tp-Linkのdecoを導入しました!!。メッシュWi-FiとWi-Fi6Eをサポートした最新版です。しかも、このクラスとしてはかなり安い製品になります。ただ単体性能でみると、旧機種に比べ新型はアンテナ数で負けているので不安もありました。APは3台。1台は2Fの編集部屋に、あとの2台は、1Fのダイニングキッチンとリビングに設置しました。3台のAP間は、6GHz帯の電波でやりとりされるので、5GHz帯や2.4GHz帯は、端末の通信のみで使えることになります。

ダイニングキッチンに設置したDECO
ダイニングキッチンに設置したDECO

セットアップは、スマホのアプリを使って10分くらいで終了しました。現在編集中の動画のレンダリング時間より短時間です。しかも、ほとんどの作業が自動化されており、入力するのは、ロケーション名(必須ではない)、SSID、パスワードくらいでしょうか。

導入当初はそれほどスピードが出なかったのですが、数時間後に測定したら全域で300Mbpsくらいは出る様になりました。どうやら、自動的に電波を最適化するようです。このスピードなら充分使用に耐えられます。今後は、ドローン等のファームウェアアップデートも、広い場所を選んでできそうです。

因みにメーカーさんが発表しているメッシュWi-Fiの機能は以下の通り。

  • wifiのSSIDとそのパスワードは1つだけなので、家中どこでもシームレスなwifiを受信できます
  • シームレスローミングにより、お家のどこにいてもネットワークに接続した状態を維持できます。ユニット間の切り替えが非常にスムーズなので、ストリーミング中に家の中を移動しても気になりません
  • アダプティブルーティングを使用して、データに最適な構成と帯域を自動的に選択するため、常に最速の速度が得られます
  • メッシュwifiユニットの1つがダウンしてしまった場合でも、自動的に経路を変更してオンライン状態を維持します

まだ、Wi-Fiをメッシュ化していない方、Wi-Fiが遅くてお悩みの方、是非メッシュをご検討されてみては?因みに私が購入したのはこれです。

tp-link Deco XE75
AXE5400 トライバンド メッシュWi-Fi 6Eシステム
2402 Mbps + 2402 Mbps + 574 Mbps
6GHzバンド利用可能
ギガビットポート×3
最大接続可能台数200台

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP